2013年04月

4月29日 G.W.前半最終日〜 ご利用ありがとうございます。

2013年04月29日

2013年4月29日()昭和の日

今日も朝から抜群の晴天〜
WATER CRAB からの眺めはこんな感じ
IMGP5082






















【風もなく、穏やかな朝です
 
絶好のカヌー日和 G.W.前半の最終日です
ちなみに「湖上」からの眺めはこんな感じ
IMGP5083












【空気が澄んでいて、富士山バッチリ
IMGP5090












【富士山をバックにスローなひと時
IMGP5085











 
【優雅に湖上散歩です
IMGP5088












【午前中の部にご参加のお客様です
インフレータブルカヌー体験、存分にお楽しみいただきました
DSCF1500












【こちらは13時の部にご参加のお客様です
レクチャーを終え、ツーリングに出発っの場面
IMGP5091
 











【ダブルデートでご利用いただきました 羨ましい〜

本日もたくさんのお客様にご利用いただき、感謝、感謝
誠にありがとうございました

またのご利用をスタッフ一同、お待ち申し上げております

体験のお供に、コチラもよろしく
「最強の防水カメラっ、GoPro
只今好評レンタル中です 詳細は下記バナーをポチッ
APバナー 


watercrab at 21:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 スタッフ日記 

4月28日 本日もご利用ありがとうございます。

2013年04月28日

2013年4月28日(日)

G.W.2日目 今日も朝からいい天気です
IMGP5050












昨日に比べ、山中湖周辺は賑やかな感じがしました
下り方面、渋滞の話題がチラホラ 
IMGP5060 












「みさき」には釣り人さんが、たくさん〜
 DSCF1481












さ、お客様ご来店です
写真は事前レクチャーの様子
DSCF1488












富士山に向かって出発です
IMGP5073












優雅にノンビリと湖上散歩中
IMGP5075












観光大使の白鳥さんと並走なう 愛想抜群です
IMGP5070






















午後の部にご参加のご家族様
湖水は、まだまだ冷たいのに。。。
バシャバシャと、テンション高め
IMGP5078












ツーリング終了、到着です
並走していた白鳥さんが、先回りして
お出迎えしてくれました〜
IMGP5080












午後からは、久々のカヌー日和
とても穏やかな日暮れです

本日のご利用、誠にありがとうございました
あすもお天気良さそうですね
ご来店お待ちいたしております

Facebookページも開設してますよ
たくさんの「いいね!」をよろしくです


watercrab at 08:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 スタッフ日記 

4月27日 いよいよG.W. 初日〜!!

2013年04月27日

2013年4月27日(土)
いよいよ、大型連休の初日を向かえました〜
G.W.前半はよいお天気が続くみたいですね
お出かけのご予定はお決まりですか
まだお決まりでない皆様、まだま〜だっ間に合いますよ
現在 WATER CRAB では、G.W.期間中開催の
「インフレータブルカヌー体験」ご利用予約を随時承っております
(※5/3.4.はご利用が集中しておりますが若干ご利用可能枠あり)
 
ご利用日が「雨天」だったり「ご病気」だったり。。。
ご安心ください 当施設では、お客様のご事情にて
キャンセルされる場合、キャンセル料はいただいておりません

IMGP5047






















お電話WEBサイトFacebook 等々... まずは、ご利用予約をっ
(※お電話は8:30〜21:00頃までの対応とさせていただきます)

スタッフ一同、お待ちいたしております


watercrab at 19:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 営業案内 | スタッフ日記

G.W.ご利用イメージと、夏期タイムスケジュールご案内!!

2013年04月23日

2013年4月23日(火)
 
【G.W.ご利用イメージと、夏期タイムスケジュールご案内!!】

いよいよ今週末からG.W.ですねっ
お出かけの予定はお決まりですか

まだお決まりでない皆様、山中湖のカヌー体験で決まりですね
期間中は、まだまだご参加枠がございますよ〜
ご予約お待ち申し上げておりま〜す

さて、現在1日2回 WATER CRAB で実施している
夏期営業期間へ変更となります お間違えございませんように
※詳細はリンクを「ポチッ」とご確認ください。。

続いて。。。
既にご予約をいただいているお客様と、検討中のお客様へご案内

WATER CRAB のある山中湖は、標高1000mに位置します
都心から2時間弱と非常に近い場所ではございますが、温度差は
ハンパないのです。。。 
つい先日も「」が積もりましたが、真冬の気温は何と−20℃まで
冷え込みむような場所なのです
そこで、昨年と一昨年のG.W.にご利用いただいたお客様方ごの様子を
ご紹介致します ご参加時のイメージとしてご覧ください

DSCF0851






















【お天気が良ければ富士山はこんな感じ
日中の温度は15〜20℃前後です
スポーツには心地良い気温ですね

DSCF9671












だと、こんな感じです
ご予約いただいている場合、多少の雨ならば
通常通り、プログラムを実施致します
レインポンチョも販売しております(※雨天は半額)
の日は、の日より湖が非常に穏やかです
雨の日のご参加も、案外オススメかもしれません

DSCF9738












【こちらは、コンディション最高の日
お天気が良くても念の為、ウィンドブレイカー等の
風を遮る「ナイロン地」の上着をお持ちください
湖を吹き抜ける風が、ヒンヤリと肌寒い場合があります
温度調整が容易な重ね着でのご参加をオススメしております

IMGP1893












【湖上ではこんな感じ
お天気は良いのですが若干、風つよし
ウィンドブレーカーが大活躍です

IMGP3040












【雨の湖上です
けっこう盛り上がってますねっ
レインポンチョ着用でへっちゃら〜、若さが最大の武器 

P1000159












【グループ様でのご利用も
もちろん、小さなお子様連れでも安心してご参加いただけます

IMGP1895












【お父さんの復権の場に最適

IMGP2977












【キャンプ等との組み合せも抜群です

その他、ご不明な点などございましたら
お気軽にバシバシご質問ください
美声のスタッフが、何でもお答えいたします

P1000138












【WATER CRAB 営業中の様子
大きな「トレーラー」と「カヌー体験のバナー」が目印

P1000149












【カヌー体験へは手ぶらでご参加可能です
ライフジャケットや、カヌーに必要な装備一式は
ご参加料金に含まれております
ジャケットのサイズレパートリーも豊富ですので
小さなお子様から、大柄な方まで、ご安心ください

ただし「サンダル」のみ、予めご用意が可能であれば
お持ちいただきたいです 
※レンタルのご用意もございますが、数に限りがあります
※乗り降りの際、水に入ります 

。。。かなりザックリですが、ご参考になりましたでしょうか

P1000130












【店舗外観、アウトドア全開です

こんな小さな施設ですが、沢山のお客様に
ご利用いただけるよう、日々頑張っております

今年のG.W.は是非〜、
山中湖 WATER CRAB へ遊びにいらしてください
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております

あ、それから体験のお供にコチラもよろしく
最強の小型完全防水デジタルカメラ  
カヌーや、ハードスポーツの記録に大変オススメです
ご興味をお持ちの方、バナーをポチッと願います


watercrab at 20:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 スタッフ日記 | 営業案内

4月21日 天候不良 本日「臨時休業」のお知らせ。

2013年04月21日

2013年4月20日(日)

本日は天候不良により
【臨時休業】とさせていただきます。

おはようございます
9時現在、山中湖は気温1℃

IMGP5011












【冷たい雨がシトシトと降り続いおります

IMGP5020






















【白鳥さんも急激な温度変化にまいっている様子

IMGP5023


 









【なんだか寒そうですね。。

IMGP5012












【看板の後ろ側、昨夜の雪がほんの少し残ってます

生憎のお天気ですので、誠に申し訳ございませんが
本日は「臨時休業」とさせていただきます


watercrab at 10:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 営業案内 | スタッフ日記